横浜市営交通カレンダー2023
横浜市営交通カレンダー2023発売!
毎年ご好評の「市営交通カレンダー」を10月1日(土)に発売します。
写真家の森日出夫氏が撮影した、夕暮れの山下ふ頭でみなとみらいを背景にしたベイサイドブルーの写真が表紙を飾り、一般公募作品の中から採用された12作品が1月~12月のページを彩ります。
また森日出夫氏撮影のブルーラインの最新車両4000形と最初の車両1000形の新旧車両が新羽車両基地に並んだ、とっておきの写真や2023年、開館50周年を迎える横浜市電保存館のレトロな市電の写真も掲載されています。
市営交通の魅力・横浜の街の魅力がいっぱいに詰まった、おすすめの1冊です!

(写真家・森日出夫氏 選考・監修)
カレンダー概要
- 仕様:壁掛けタイプ、正方形中綴じ(展開サイズ:500mm×250mm)
- 発売日:令和4年10月1日(土曜日)
※先行販売のお知らせ!
9月24日(土)に地下鉄センター北駅近くの横浜市歴史博物館エントランスホールにて開催される「鉄道グッズマルシェ」にて200部限定の先行発売を行います。
※200部限定で、なくなり次第販売終了となります。 - 販売価格:1,100円(税込)※AmazonでのWEB販売のみ1部1,540円(税込)
- 販売数:2,800冊 ※なくなり次第販売終了となります。
- 販売場所
- 地下鉄12駅事務室(湘南台、戸塚、上永谷、上大岡、関内、横浜、新横浜、センター南、あざみ野、中山、センター北、日吉)
- お客様サービスセンター(上大岡、横浜、センター南)
- はまりんコンビニ(全店)
- 横浜市電保存館(磯子区滝頭)
- AmazonによるWEB販売
- 有隣堂 伊勢佐木町本店、横浜駅西口エキニア横浜店、戸塚モディ店、センター南駅店
- 紀伊國屋書店横浜店
- 八重洲ブックセンター(京急百貨店上大岡店、イトーヨーカドー上永谷店)
- タワーショップ
- マリンタワーショップ
- ショップ&ギャラリーエクスポート
- GOODIES YOKOHAMA
- HAMALUラクシスフロント
- 書泉グランデ・ブックタワー
公募優秀作品
- 1月「新緑新型」(撮影者:沢田 俊幸さん)
- 2月「立体交差」(撮影者:石井 裕基さん)
- 3月「近未来」(撮影者:中山 竜史さん)
- 4月「出発」(撮影者:中山 竜史さん)
- 5月「青空の下を走る100周年ロゴマーク電車」(撮影者::関 俊一さん)
- 6月 「威風堂々」(撮影者:加納 良英さん)
- 7月「市営交通Colorful」(撮影者:尾形 憲昭さん)
- 8月「束の間の休息」(撮影者:尾形 憲昭さん)
- 9月「NEW TOWN」(撮影者:風間 裕吏さん)
- 10月「Autumn in Yokohama」(撮影者:TAKA BLUEさん)
- 11月「銀杏街道」(撮影者:尾形 憲昭さん)
- 12月「変わりゆく横浜」(撮影者:帆苅 悟さん)